

押し花で紙すき
切りえも入れて
サロン・エコライフ「紙パックde紙すき体験」を開催しました。
毎年恒例の紙パックを材料にした紙すき体験!今年もたくさんの方に参加していただきました。
目黒区エコプラザでは「紙パックde紙すき体験」をとおして「紙パックマークを見つけよう」「正しい分別で、紙パック回収へ」「紙パックが貴重な資源に」「紙パックからリサイクルされた再生品を使うこが大事」「紙の原料の木は森林管理をすれば無くならない資源に」と色々と情報を発信しました。
参加されたみなさんから
・楽しかった!面白かった!
・紙が木からできていることにおどろいた。
・紙パックを回収にだしたい。
・家でも紙すきをしてみたい。
・自由研究にします。
・とてもよい体験でした。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
それと、スタッフとしてご協力いただいた環境活動団体Rebornめぐろのみなさん、めぐろエコサポーターの方、ありがとうございました。


自由研究のヒントに
学習コーナー

↑ ボランティアのご協力 →
