これまでの講座・イベントの報告

例年夏休みに開催している【DIY子ども工作教室】。今年は木工で便利イスをつくります。(踏み台にもなるので、便利イスです。) プラスチック製品は便利で、もはや生活に欠かせませんが、木製品の良さを見直すことも大切です。 調温・調湿機能、断熱性やリラックス効果をもつすぐれた材料である木。やわらかさやあたたかみ、よい香りも特徴です。...
~修理コツコツ講座包丁研ぎ編~ この講座では、講師に切れ味の悪くなった包丁の研ぎ方を教わり、ご自身で砥石で包丁を研いで、研ぎ方のコツを習得する講座です。 講師が基本的な包丁の研ぎ方を伝え、さらに参加者の包丁を一つ一つ見ながら、包丁にあった研ぐコツをお伝えします。...
めぐろエコサポーターステップアップ講座バス見学会を開催しました
環境推進員養成講座修了生対象のステップアップ講座を実施しました。 今回は8年振りとなるバス見学会で日本一の小水力発電のまち静岡県富士宮市を訪ねました。